
福島市で温泉宿につながる県道が雪崩で通れなくなり、宿泊客などおよそ160人が孤立しています。
福島県によりますと、10日午前4時ごろ、福島市土湯温泉町の県道本宮土湯温泉線で雪崩が起きているのが見つかりました。
県道はおよそ5.6キロにわたって通行止めとなり、道の先にある温泉宿2軒が孤立しました。
野地温泉ホテル
「(宿泊客は)120から130人くらい。10時チェックアウトなんですけど、それ以降もお部屋の方でお待ち下さいと。(インフラは)大丈夫です、特に問題ないです」
2軒の温泉宿の宿泊客と従業員合わせておよそ160人に、けがなどはないということです。
県が除雪作業を進め、通行止めは間もなく解除される見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。