初寅大祭(福島県須賀川市)~毘沙門天のお祭り
例年、旧正月初寅の日に開かれます。
長松院にまつられている招福除災・縁結びの神の毘沙門天のお祭りです。
門前には、だるまや破魔矢などの縁起物を売る露店が並び大勢の人で夜通しにぎわいます。
開催期間:令和7年2月1日(土曜日)から令和7年2月2日(日曜日)まで
1日が宵祭り、2日が本祭りになります。
開催時間:午後4時頃から
開催場所:長松院(須賀川市諏訪町88)
問い合わせ長松院 電話 0248-73-2032
#初寅大祭
#毘沙門天
#長松院
#福島県イベント
#須賀川市
#福島観光
#旧正月
#縁起物
#開運祈願
#招福除災
#縁結び
#福を呼ぶ
#だるま市
#破魔矢
#お祭り好き
#日本の祭り
#夜通し祭り
#伝統行事
#歴史ある寺院
#ご利益スポット
#福島の魅力
#冬のお祭り
#旧正月行事
#パワースポット
#福島グルメ
#屋台グルメ
#福島旅行
#須賀川観光
#ご当地イベント
#東北の祭り
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。