11月23日から、多賀城創建1300年を記念したイベントが始まりました。イベントの目玉は、3Dホログラム技術を使って再現された、多賀城政庁の「正殿」です。制作した人には宮城への特別な思いがありました。またイベントの背景には県の新たな観光戦略もあります。
創建1300年を迎えた今年、「南門」が復元された「多賀城跡」。多賀城は奈良時代の724年に設置され「陸奥の国」の国府が置かれるなど、古代東北の政治・文化・軍事の中心地でした。
奈良県の平城宮跡や、福岡県の大宰府跡とともに、日本三大史跡に数えられる、東北有数の歴史名所です。
ボランティアガイド
「岡山、長野、千葉、関東も多い」
「今年特に1300年ということで、我々ガイドも一生懸命やらせていただいている」
現在は基礎だけが残る「正殿」跡地に…当時の建物の大きさ、高さ12メートル、幅20メートル以上の骨組みをつくり、特殊なシートに映像を透過。美しい3Dホログラムで復元するイベントが、11月23日から始まりました。
訪れた人
「きれいで楽しかったです」
「すごくきれいでした」
「これをきっかけに多賀城のことをもっと好きになってもらえ…
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。