いつも、あまり下調べをせずに行くのですが
神社の場所など調べた時には気付きもしなかった場所でした。
しかし前日に調べた時にふと目に止まり、行くことに。
その直感、信じてよかった。
教えていただきありがとうございます!
神社の場所など調べた時には気付きもしなかった場所でした。
しかし前日に調べた時にふと目に止まり、行くことに。
その直感、信じてよかった。
教えていただきありがとうございます!
最近そういったことが起きると
過去の自分に感謝してます。
するとまた、楽しい場所に案内してくれるような気がしてます。
【御由緒】
平安の昔、東夷征伐に際して坂上田村麻呂は、武運長久を祈念すべく武門の守護神である宇佐八幡宮を現在の岩手県水沢市に勧請、鎮守府八幡宮を創祀しました。その後、室町時代に奥州管領大崎氏はこれを自領内の現遠田郡田尻町に遷祀し守護神として篤く崇敬した為、世に大崎八幡宮と呼ばれました。
藩政時代を通じ歴代藩主の篤い尊崇を受け、明治以降は大崎八幡神社と称しておりましたが、御遷座四百年を間近に控えその歴史的経緯を考慮し、平成九年六月、社名を大崎八幡宮に復し、現在に至っております。
尚、当社殿は安土桃山時代の我が国唯一の遺構として国宝建造物に指定されております。(HPより抜粋)
【鎮座地】
宮城県仙台市青葉区八幡4丁目6-1
※仙台駅から少し遠いのでバスがおすすめです。
帰り…
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。