「一歩間違えればぶつかっていた」仙台市役所近くで軽乗用車が道路脇の電柱に衝突 車運転の60代男性けが (25/02/03 18:00)

3日午後4時半ごろ、仙台市役所の近くで軽乗用車が道路脇の電柱に衝突する事故があり、車を運転していた60代の男性がけがをして病院に運ばれました。

記者リポート
「事故があった現場に来ています。歩道脇に軽乗用車が乗り上げてしまっていて、電柱の根元が粉々になってしまっています」

事故があったのは、仙台市青葉区国分町3丁目の市道です。消防によりますと、3日午後4時半ごろ、通りかかった人から「車が電柱にぶつかりけが人がいる」と消防に通報がありました。

事故当時、現場近くにいた人は「ドンという音がして、振り返ったら車が電柱にぶつかっていた。一歩間違えれば、自分もぶつかっていたかな。電柱があったおかげで助かったのかなと思います」と話していました。

この事故で、軽乗用車を運転していた60代の男性がけがをして、病院に運ばれました。搬送時、意識はあったということです。

警察と消防が事故の原因を調べています。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

広告

お問い合わせ

    ページ上部へ戻る