
宮城県南三陸町で「牡蠣祭り」が開かれ、多くの買い物客でにぎわっています。
会場の志津川仮設魚市場にできた長い列。剥き身や殻付きの生食用のカキが2割から3割ほど安く販売されました。さらに、訪れた人には蒸し牡蠣3000個がふるまわれました。
東京から訪れた人は「海の香りがすごくしてミルキーでおいしかった」
他にも、熱々のカキ汁やカキフライなども販売され人気を集めていました。
登米市から訪れた人は「毎年楽しみに来ている。おいしく食べている」
牡蠣祭りは23日午後1時まで開かれています。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。